人気ブログランキング | 話題のタグを見る

違法・有害ネット情報、最多3万超…削除拒否も(読売新聞)

 警察庁の委託でインターネット上の情報を監視している「インターネット・ホットラインセンター」に、昨年1年間に寄せられた違法・有害情報が、過去最高の3万3968件に上ったことが18日、わかった。

 前年から1万3635件も増えており、同庁は今後、違法・有害情報の削除要請に応じない場合には、サイト管理者らの刑事責任追及に乗り出すとしている。

 センターは財団への委託で2006年6月に開始。同庁によると、約82%はわいせつ画像や児童ポルノ、規制薬物の広告などの違法情報で、約18%は違法とは断じきれないものの、集団自殺を呼びかけたり、児童ポルノ画像の閲覧を勧めたりする有害情報だった。

 センターは、海外にサーバーが設置されていたり、すでに情報が削除されていたりしたケースを除く計1万8467件について、サイト管理者らに削除要請を行ったが、それでも2403件(13%)は削除されなかったという。同庁はこうしたケースについて、薬物関連の取締法や自殺ほう助容疑などを適用して、積極的に摘発していく方針を固め、全国の県警に指示する。

禁止地域で個室マッサージ店経営 売り上げは約2億円か(産経新聞)
千葉大生殺害、男を追起訴=別の強盗致傷事件で6度目逮捕へ(時事通信)
<漢検協会>新理事長に池坊保子さんを内定(毎日新聞)
<亀井郵政相>郵政見直し論議の密室批判に激高 参院予算委(毎日新聞)
<日韓警察>トップがソウルで会談 犯罪のグローバル化で(毎日新聞)
# by 4bunfju46t | 2010-03-19 07:30

基礎から臨床への「橋渡し研究」強化を―文科省作業部会(医療介護CBニュース)

 文部科学省の「がん研究戦略作業部会」(主査=垣添忠生・国立がんセンター名誉総長)は3月16日、「がん研究の現状と今後のあり方について」と題する中間案を取りまとめた。案では、同省が支えてきたがんの基礎研究に一定の評価を示しつつも、臨床研究へのつなぎが不十分とし、基礎から臨床への「橋渡し研究」の早急な強化が課題だと強調している。

 作業部会は、文科省として総合的・戦略的にがん研究を推進するための今後の方策について検討するため昨年7月に設置され、これまで6回にわたって討論や若手研究者、患者支援者など各方面からのヒアリングを行った。

 中間案では、文科省のがん研究についての現状認識として、「がんの基礎研究の質の高さと国際的な競争力については、維持し続けるべき」と、一定の評価を示している。しかし一方で、こうした基礎研究に基づいた技術開発や医療への応用は、欧米に大きく後れを取っていると強調。また、基礎研究支援に対する公的投資のあり方についても、日米間では格差が大きく、研究領域によっては中国やシンガポールに追い越されていると指摘している。さらに、2004年度から他の研究領域とは別に予算枠が設けられ支援されてきた「がん特定領域研究」が、今年度で廃止となることから、「これまで求心力のあった(文科省管轄下の)研究チームが散逸してしまい、これまでのようながん研究に対する支援が十分に行われなくなる可能性がある」としている。
 こうした現状を踏まえ、中間案では「多くの優れた基礎研究の成果を一刻も早く医療に応用する」ことが重要な任務であると強調。具体的には、▽大学等における臨床研究や橋渡し研究の充実▽国内外のがん研究動向調査・分析、政策提言等を通じて、研究方針の決定を推進するような組織の構築▽がん研究の若手臨床研究者によるネットワークの形成―などを挙げている。

 作業部会では今後、各委員から寄せられた意見や指摘を基に文言の修正などを行い、今年6月をめどに最終案を取りまとめる方針。


【関連記事】
医療・介護で新規雇用約280万人―政府が新成長戦略の基本方針
「がん早期発見に優先的に取り組む」−全国大会で長妻厚労相
医療系の大学院教育検証で骨子案提示
2011年度のがん対策に向けた提案書を了承
2年以内に「高品質でリスクの少ないiPS細胞」作製を―文科省

ガラス割れ、バンパーは外れていた…暴走トラックは向かって来た (産経新聞)
元税務職員の79歳・税理士、3千万脱税容疑(読売新聞)
政治主導法案、月内成立は困難=与党、子ども手当など最優先(時事通信)
<阿久根市長>司法との対決姿勢、広報紙で鮮明に(毎日新聞)
「暴力団会長と兄弟分じゃ」 入院費を恐喝しようとした男逮捕 東京・竹ノ塚駅(産経新聞)
# by 4bunfju46t | 2010-03-17 16:13

「北陸」「能登」ラストラン=半世紀の歴史に幕−「撮り鉄」3000人・JR上野駅(時事通信)

 上野〜金沢間を半世紀以上にわたり結んできた寝台特急(ブルートレイン)「北陸」と夜行急行「能登」が12日夜、定期運転のラストランを迎えた。車体を撮影する鉄道ファン「撮り鉄」の一部にマナー違反も目立つため、JR東日本は、両列車が発着する上野駅13番ホームを職員ら40人態勢で警戒。警視庁鉄道警察隊と上野署も警察官を配置したが、大きなトラブルはなかった。
 同社によると、両列車をカメラに収めようとするファンは先月中旬ごろから急増。今月6日は土曜日ということもあり、700人を超えた。
 13番ホームなどには12日、夕方から多くの鉄道ファンが集まった。発着時には約3000人に上り、同ホームは入場が一時制限された。列車が到着すると、無数のフラッシュがたかれ、出発時には「ありがとう」との声と大きな拍手が響きわたった。 

法勝寺九重塔の基礎を確認=東寺五重塔の2倍以上−京都市(時事通信)
香り懐かしいセルロイド 半世紀ぶり復刻、静かなブーム(産経新聞)
執行部交代考えず=谷垣自民総裁(時事通信)
執行部交代考えず=谷垣自民総裁(時事通信)
<雑記帳>橋下知事も自転車で走る…開通前の高速道路(毎日新聞)
# by 4bunfju46t | 2010-03-16 10:22

<クロマグロ>「半減」の危機 完全養殖が日本の食卓救う?(毎日新聞)

 すしや刺し身の高級ネタとして人気のクロマグロ(本マグロ)が、13日から開かれるワシントン条約締約国会議で国際取引が禁止される恐れが出てきた。一方、日本国内ではクロマグロの完全養殖化が進む。安定供給と種の保護の両立に、マグロ養殖は切り札となるのか。【小島正美】

 ■苦節35年 クロマグロの完全養殖で世界の先頭を走るのは近畿大の水産研究所。本州最南端にある研究所の大島実験場(和歌山県串本町)を訪れた。船で約10分、沖へ進むと円形のいけす(直径約30メートル、深さ約10メートル)が見えてきた。全部で11基。実験場長の澤田好史・同大大学院教授が生サバを放り込むと、体長1.5メートル前後のマグロが急浮上し、あっという間にのみ込んだ。どれも、いけす生まれの親から生まれた完全養殖マグロ。100キロを超すものもいる。「冬は脂がのっておいしいよ」と澤田教授。

 研究所がマグロ養殖を始めたのは1970年。海で取れた体長約20〜30センチのヨコワと呼ばれる子マグロを飼い始めたが、約20年間は失敗の連続。共食い防止にマダイの稚魚を与えたり、常夜灯をつけて激突死を防ぐなど技術を向上させ、02年に世界初の完全養殖に成功した。

 04年から「近大マグロ」のブランドで出荷され、07年からは養殖業者にヨコワを販売。仕入れた愛媛、熊本などの養殖業者は今年、マグロを出荷し始めた。昨年のヨコワ生産は約4万匹で、同大理事の熊井英水教授は「日本の海で捕獲されるヨコワの約10分の1に当たる。量産の研究を重ねれば、天然のヨコワに頼らなくても済むようになる」と語る。

 企業でも、マルハニチロが87年から奄美諸島で養殖に取り組む。昨夏、いけす育ちのマグロが卵を産むまでになり、3年後から出荷予定。えさは生のイワシなどだが、「魚粉や栄養剤を混ぜた配合飼料で育てるメドも立った」(同社広報IR部)と飼育技術は着実に進んでいる。

 ■年4万トン消費 日本は国内で消費するクロマグロ約4万3000トン(08年)のうち、約2万トンを大西洋クロマグロに頼る(水産庁統計)。13日からカタールで開かれるワシントン条約締約国会議で、大西洋クロマグロが「絶滅の恐れのある動植物」に指定されると、発効後に日本国内の供給量は半減する。

 太平洋クロマグロやミナミマグロ(インドマグロ)の取引は続き、国内に約2万トンの在庫もあるため、すぐには高騰しないとみられるが、長期的な安定供給に養殖への期待が高まる。

 完全養殖マグロは既に、すし店やスーパーで販売され、関西の「スーパーサンエー」では中トロのさくで100グラム当たり980円。天然マグロより高めかほぼ同じだ。

 課題は子マグロの価格。ふ化した稚魚が5〜6センチに成長するまでの生存率は1割程度と低く、1匹5000〜7000円程度。小野征一郎・近大農学部教授(水産経済学)は「1匹5000円程度で安定供給されれば、消費者が手ごろな値段で食べられるのも夢ではない。日本の技術が世界をリードする局面に来ている」と話す。

【関連ニュース】
クロマグロ取引禁止:日本は「留保」主張へ 農水政務官
クロマグロ:EUが禁輸支持 日本、一層苦しく
EU:加盟国の大半がクロマグロ取引禁止を支持
クロマグロ:国際取引禁止提案を引き続き支持…米内務省
山田副農相:大西洋クロマグロ禁輸 反対姿勢強調

津波一過 悲嘆の浜 養殖業「もう駄目」 三陸沿岸(河北新報)
<生ごみ>石炭並みの熱量燃料に 静岡大グループ開発(毎日新聞)
官房長官案も「精査」 普天間移設問題(産経新聞)
<訃報>中村昇さん65歳=元京セラ会長(毎日新聞)
小沢氏「潔白宣言」に疑問(産経新聞)
# by 4bunfju46t | 2010-03-11 16:02

<訃報>高橋重行さん64歳=元大洋投手、元阪神投手コーチ(毎日新聞)

 高橋重行さん64歳(たかはし・しげゆき=元プロ野球大洋投手、元阪神投手コーチ)1日、心不全のため死去。葬儀は近親者のみで行う。

 千葉県出身。千葉商高から1962年に大洋(現横浜)に入団。64年に17勝を挙げて新人王に輝いた。通算成績は121勝135敗、8セーブ。80年に大洋を現役引退後は、阪神で投手コーチなどを務め、85年の日本一にも貢献した。

日本イーライリリー、売上高1千億円突破(医療介護CBニュース)
サイトの暴走画像で割り出し、42歳逮捕(読売新聞)
高齢者居住安定化モデル事業の選定事例を紹介(医療介護CBニュース)
北教組事件 小関容疑者「5区担当は15年前から」(産経新聞)
<掘り出しニュース>若者が飲みたい純米吟醸酒完成です 佛教大生が製品化(毎日新聞)
# by 4bunfju46t | 2010-03-10 03:32